遠州のブルーオーシャンをゆく

自然とたわむれる日々、磐田でのビーチクリーンの様子などをつづっています。 気長に、ゆるーく、おつきあいください。

powerd by うなぎいもプロジェクト




サマービーチ

カテゴリー

 高校球児が練習する、福田の野球場を抜けて、浜へ。
今日も抜けるような青空と、なかなかの強い日射しです。
サーファー達が、波と涼を求めて、波間へと入っていきます。

三角形の窓から、波打ち際の風景をポチり。
大きな発砲スチロールです。


海外からも大きなものが届いていて、
中国の浙江省の記載があり。


そのほかにも、大きな浮きのような漁具等が4つはありました。
ちょうど吹きだまりのようになっていて
海からの漂流物が集まりやすい場所なのかもしれません。

 今日の収穫は、プラゴミ3.5kg、缶等0.1kg 。

 あ~、ビーチクリーンあとの冷えたレモンティで生き返るう~。




ミロを見ろ!?

カテゴリー

 名古屋へ行く機会があり、
前から気になっていた ミロ展 に行きました。
ミロは、ピカソなどとならぶ、スペインの巨匠です。

一見、こどものお絵かきのようにも見えて、 
鮮やかな色使い、線の描写が生み出す不思議な世界に
わくわくするようなおもしろさを感じました。

ミロは、日本の浮世絵や書に強く惹かれ、影響をうけたそうです。
 


             ↑ 絵画(カタツムリ、女、花、星)

ブルースリー じゃないけど、
Don't think, feel !
 の世界ですね。 
7月3日まで、愛知芸術文化センター10階でやってます。

展望エリアからは、テレビ塔とオアシス21の水面が見えてきれい。





ひらけーごま、ご開帳

カテゴリー

 GWのさわやかな空気感の中、長野に行ってきました。
ちょうど善光寺の7年に一度のありがたーい、ご開帳のタイミングと、
表参道沿いに開かれる花回廊というイベント等々も重なった時期で、賑わっていました。
 (花回廊は、5/3~明日5/5まで)

 花手水(はなちょうず)として、ボール状の器に色とりどりの花々が盛られ、
ひとつずつが、美しい世界を創り出しています。
いくつもの花手水が目を楽しませてくれ、飽きません。



ゆるい坂道がつづくのですが、花を見ながら、のんびり、ゆったりと歩けます。

 境内には、回向柱(えこうばしら)という、前立本尊に結ばれ、
触るとごりやくを頂ける柱が立っているのですが・・・
柱の前には、これまた長ーい列ができていました。

 そして、信州のソウルフードといえば、やはりこちら。 おやき です。


 西澤のおやきで、 あんこ、切り干し大根、なす と食欲は止まらない(笑)。
ここには載せてませんが、縄文おやきの ふきみそ(ふきのとう)は絶品でした。
春先ならではの、おとなの味覚ですね。 

 長野駅構内に、おやきの専門店が4店ほどあります。
長野駅に行った際は、ぜひご堪能ください。
おいしーへるしー。

















 ちょっとほっこり、動物の彫刻

カテゴリー

 気候もいいので、磐田市で開催中、櫻井かえでさんの彫刻展を見てきました。

 なんとも不思議な感じがする、楽しい作品達。(木の彫刻)
生き生きとしたカラフルな動物なのですが、
他の何かと一体化して、不思議な生き物になっている・・・。
  
  (タイトル: ようこそ ペリカンション)

タイトルにも遊び心が・・・
  
  (タイトル: シマウマドレーヌ)

こんな感じ方や表現があるんだー、アートは自由だな~と思いました。

 櫻井かえで彫刻展  シマウマドレーヌ
 磐田市・新造形創造館にて、明日4/24(日)17時まで開催中(観覧無料)













夜桜、のち、あんかけスパ

カテゴリー

 4月3日、名古屋オアシス21のそばで、開きかけた夜桜がきれいでした。
静岡よりは開花が遅い印象です。


帰りには名古屋を味わおうと、チャオ にて、あんかけスパゲティを堪能。
タマネギをきつね色になるまで炒めて野菜と香辛料で炒めたというソースがいいですな。


おまけですが、スペインの芸術家 ミロの作品展が開かれるようです。
4月29日~7月3日、愛知芸術文化センター10階、
不思議と気になる作品です。
ミロ だけに見ろ! でしょうーか。 




つくしの共演

カテゴリー

 3月27日(日)、今日は竜洋オートキャンプ場の南あたりでビーチクリーンしました。
浜には強風が吹いて、海はなかなかの荒れ模様。
そのせいか、浜には人が少なめでした。

ビーチクリーンの後は、水路沿いをお散歩。
農地では、ツクシと菜の花の共演がみられ、春の訪れを感じます。
青空と鳥のさえずりに、ゆったりとした時間の流れ、癒やされる~♪。
ポットのホットコーヒーで、くつろぎの時を満喫・・・。


水路沿いの並木では、ちょうど咲き始めた桜がまぶしいです。
満開前の、この位の時期が一番いいですね~。


今日の収穫は、プラゴミが2.5kg、 ビン、缶などが1.0kg。
ここでは、使い捨てカイロが10個と、目立ちました。






遠征隊に、ありがたや~!

カテゴリー

2月27日(日) 天竜川河口の東岸でビーチクリーンをしました。
3月が近いせいか、寒風も和らいだ感じがして、気持ちいい朝です。
巨大風車と白い灯台が朝日を浴びていい感じです。
風車に萌え~♪


川べりにはアオサギくんがいて、じっと獲物をねらっている様子。 
プロのハンターのりりしさがあります。


このあたりは広い砂浜が広がり、比較的ゴミ数は少ないようです。
それでも、新しいコーヒーの空き缶や、ビニール袋などがあります。
遊びに来た人は、自分で出したゴミを持ち帰るよう心がけたいですね。

風車4兄弟(写真)はぐんぐん回転してました。さすが遠州の空っ風。

本日の収穫は、プラスティック類:2.6kg、 空き缶、ぞうり、電池など:1.2kg。

途中で、ビーチクリーンをしている人達に出会いました。
なんと浜松側から磐田側へ遠征して来てます、とのこと。
ありがたや、ありがたや~。
これからも、よろしくお願いします~♪。











中村哲さん写真展 at ららぽーと磐田

カテゴリー

 年末年始で、さぼってました(笑)。ひさびさの更新です。

 1月22日(土)~1月28日(金) ららぽーと磐田で、中村哲さんの写真展があります。
中村哲1


 医師の中村哲さんは、アフガニスタンとパキスタンで、病気や水不足で苦しむ貧しい
人々を救い続けた方です。患者の治療にあたりながら、人々の病気の原因は水にある
と気づいていくつもの井戸を掘りました。
 やがて、自ら用水路の設計図を作成し、自らショベルカーを運転し、地元住民と協力して、
25km以上の用水路を完成させました。砂漠の土地は、小麦やオレンジなどが実る緑の
大地によみがえりました。そして、兵士となって戦争していた人々が、銃を捨て郷里に戻り
家族と共に飢えることなく暮らせるようになりました。

 彼が何を思い、考え、行動したのか、感じていただけるのではないかとおもいます。
買い物ついででも、ぜひお立ち寄りください。入場無料です。

■1月22日(土)~23日(日)10時~20時  ららぽーと磐田 2階家電のノジマさん前
■1月24日(月)~28日(金)10時~20時(28日は18時終了) 
                      ららぽーと磐田 1階中央広場

■主催;中村哲さん写真展いわた実行委員会 (22~23日は国際交流協会の主催)  
■後援;磐田市 ほか











風紋とビーチクリーン

カテゴリー

  先日、太田川の西岸の海浜を訪れました。(11/28(日))
 澄んだ空気の中、ビーチクリーンです!。
 砂浜には、朝日を受けて、美しい風紋が広がっていました。
 まるで、お寺の枯山水が、果てしなく続く感じで、幻想的。

 そんな中にも、ひっそりと、プラスチック袋が・・・。まるで、オブジェのようです~。

  広いビーチは、比較的きれいですが、ペットボトルやビニール袋などは、見かけます。
 本日の収穫は、プラスチック類3Kg、 缶、ビン等が0.7Kg でした。

  朝でしたが、波がいい具合なのか、サーファーが楽しそうに波に乗っています。
 気持ちいいーでしょうね。 よい休日を。




法多山のもみじ いやされます~

カテゴリー

 遠州三山の一つ、袋井市、法多山のもみじ祭りが11/13-12/12(2021年)開催中です。
本日、11/26に行ってきました。
お散歩好きな私は、愛野駅から、エコパを横目にピクニック気分で、いい運動になりました~。
 まさに、これからが紅葉の見頃で、葉のグラデーションが色鮮やかでした。
だんだんと、燃える赤に染まっていくのでしょうね。


 参道の途中にある、ごりやくカフェ一乗庵の、お庭のイチョウの葉のジュウタンが、日に照らされてまぶしいです。
ここでは、ごりやくカフェランチ がいただけるのですが、土日月、縁日の営業で、今日は見るだけー。


 帰りの坂の途中で休憩。 テラスで紅葉を見ながら、厄除けだんご(あん)200円 を頂き、おなかも癒やされます~♪。
11/27ー12/5 には、秋の限定で(この響きによわい(笑))、厄除け栗だんご、みたらしだんご が登場するそうです。
でも、販売開始時間と数量限定があり早めにいかないといけないようで・・・。 きびしー。


 これから行かれる方は、日中でも木陰はひんやりしてますので、寒さ対策をしっかりして、楽しんでくださいね。